2016-01-01から1年間の記事一覧

29.3DSのファンタジーライフがあまりにも面白いのでべた褒めするのであった

まったく個人的な出来事だが、3DSの個人的ベストゲームが更新された。 それがタイトルの通り『ファンタジーライフ』だ。今回の記事ではそのことを書いていく。 なおそれまでの3DSベストゲームは「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」だった。 せっかくだか…

28.映画を見た話と宣伝

映画「モテキ」と映画「言の葉の庭」を見たのだ。 特に恋愛映画を見ると顕著だが、色々と言いたいことが出てくる。一緒に見た人にはひとしきり色々言うが、そのあとも胸の中のつかえはとれない。 この胸のつかえはなんだろう。 ということをしばらく(30秒く…

27.ジョジョの実写化について語ってみるよ

国民的漫画の『ジョジョの奇妙な冒険』が実写化されるそうだ。 かつてわたしは熱心なジョジョファンであった。(今は嫌いだとか、そういう文脈ではなく、今は熱心に活動している人に比べてぜんぜんなので、こういう風に表現しています) お金がない小学校の…

26.ゼルダの伝説について語る日は来るのだろうか

充分な準備について インターネットは広大で、どんな分野にでも知恵と知識に溢れた先達がいる。浅薄な知識と経験で語ることがいかに危険であるか。 充分な準備を終えてから語るべきだ。 シリーズをすべて網羅し、1フレーズでも音楽を聴けば、イントロクイズ…

25.クエスト行こうぜ !マジで!(あるいはわたしが愛したインチキVR)

東京ドームシティに『マジクエスト』というものがあるのをご存知だろうか。 http://www.tokyo-dome.co.jp/magiquest/ ここはすごい。 すごい惜しい。 その惜しいところも含めて、超マジ最高です。 技術が追いついていない時代に、大きすぎる夢を見たらどうな…

24.ファインディング・ドリーを見てきたのだ

映画『ファインディング・ドリー』を見てきたのだ。 前作の時点で、「過去にとらわれて未来に怯えるマーリン」と対照的なキャクタとして配置された「今を生きる(記憶障害なので今を生きるしかない)ドリー」の物語が語られるということもあり、期待と不安は半…

23.アトムハートの秘密について

GBAの鉄腕アトムが面白かった。 ここからはネタバレあり&プレイしたことのうろ覚えで書く。 アトムについてそれほど詳しいわけではないが、GBAの『ASTRO BOY 鉄腕アトム アトムハートの秘密』は面白かった。もちろん手塚治虫は亡くなっているため、オフィシ…

21.アンパンマンには借りがある

アンパンマンミュージアムに行ってきたのだ。 横浜市のアンパンマンミュージアムは無料エリアの飲食店、有料エリアの展示エリアから成る。 有料エリアの展示は、 1.ジオラマコーナー、 2.実物大キャラクター立像、 3.触れるパン工場(レプリカ)、 4.街や屋台…

20.今までで一番面白いと思った一人用ゲームについて書く

『罪と罰 宇宙の後継者』 とても面白いのである。 とてもとても面白いのである。 大学生の頃に格闘ゲームにハマり、以降一人用のゲームを遊ぶ時には「対戦がないんじゃなー」とか言っていたわたしが、遊ぶほどにニヤニヤし、家に来た友人には挨拶もそこそこ…

19.オススメはしないけど今まで一番面白いと思った漫画について書くー3

今回で最終回。 私がどう読んだかについて語ります。 『ザ・ワールドイズマイン』 この作品は群像劇のようなスタイルをとっています。各登場人物に強烈な背景があり、それぞれのキャラクタが状況に面した時に言いそうなセリフを言い、そのセリフがいちいち練…

18.オススメはしないけど今まで一番面白いと思った漫画について書くー2

前回のつづきです 『ザ・ワールドイズマイン』 3.[大館市ヒグマドン災禍編] 【あらすじ】 秋田県大館市にて、地中に埋めて隠しておいた爆弾を取りに来たトシモンは、マリアと再会する。 マリアのことを気にするモンにイラ立つトシ。マリアを人質にして同行…

17.オススメはしないけど今まで一番面白いと思った漫画について書くー1

『ザ・ワールドイズマイン』 本当に面白い漫画だった。 ざっくり作品のテーマを書くと 「(作者が)俺の思う『世界』ってこんな感じだけど、お前らどう?」 という感じだろうか。 これについてはネタバレしつつ書かないと何も語れないので、ここからはネタバレ…

16.Kinectのゲームについて

今回もキネさん(しつこい)の話題だが、Kinectさんの話題である。 たしかKinectキャッチコピーの一つが 「コントローラのないゲーム!」 であった。 しかしわたしはコントローラが好きなのだ。 ボタンなど意味なくカチカチ押したり、画面のエフェクトに合わ…

15.最近読んだ本について書く

8/24 無職さんについて追記 最近読んで面白かった本について書くのだ。 『木根さんの一人でキネマ』1-2巻 以下続刊 大変親しい人から、主人公がわたしにそっくりと言われたので、以後、わたしのビジュアルを想像する時はキネさんでお願いします。(かつてこれ…

14.ともだちと遊んだのだ

いつとは言わないが、ともだちを家に招いてゲームで遊んだのだ。大人が集まり、テレビを囲んでゲームをしたのだ。 No海、NoBBQ、Noアルコールである。(アルコールくらいはあってもよかったのではないか、と思わないこともない。あと別に海もBBQも嫌いではな…

13.みんなで遊ぶゲームについて3

今回は厳密にはみんなで遊ぶゲームではない。ないが、みんなで遊ぶとゲームの性質が変わるゲームについて紹介しよう。 『New スーパーマリオブラザーズWii』 『New スーパーマリオブラザーズU』 『New スーパールイージ U』 説明不要の横スクロールマリオ多…

12.VRゲームの予測について-3(201607)

VRゲームを遊んできたのだった。 Project i Can 予約しなければ入ることができないが、前日夜にサイトをチェックしたところたまたま空いていて予約できたのだ。おそらくキャンセル枠と思われる。ありがたいありがたい。きちんとキャンセル手続きとる人、素敵…

11.江戸に行こう

深川江戸資料館に行ったのだった。 http://www.kcf.or.jp/fukagawa/ 江戸とニンジャに憧れた外国人が友人にいるのなら、ぜひ連れてくるといいだろう。わたしはそんな友人いないけれど。 お値段もお手頃、子ども50円、大人400円だ。 とても利益を上げていると…

10.あたまがわるくなるゲームについて

これを見て欲しい。 一見楽器である。 通常、この形状の楽器をポンゴと呼ぶ。 しかしこの商品にはタルコンガという名前が付いている。したがってポンゴの形だが、コンガなのだ。(ややこしい) そしてもはや隠す気もないが、これはゲームコントローラなのだ。 …

9.みんなで遊ぶゲームについて2

わたしはともだちがすくない。 だが、それがなんの問題となろうかわたしにはゲームがある。ゲームはわたしの人生を華やかに賑やかに彩ってくれる。 しかし、ここにプレイするのにともだちが必要なゲームが多数存在する。そして厄介なことにそのゲームはとて…

22.浮力はあればあるだけいい

時期と期間は言わないが、旅行に行ってきたのだった。 クルーズ船に乗り、どんぶらこどんぶらこと。船はどんぶらことは揺れず、従って船酔いにはならずに済んだ。揺れの強さは、「お、今動いたな」程度。船のサイズは3000人近く乗れるので、六本木ヒルズや川…

7.みんなで遊ぶゲームについて1

わたしはともだちが少ない。 ゲームばかりしているからか。 人当たりはよいほうだと思うが、興味の幅が狭いことが影響しているかもしれない。酒を飲まないことも影響しているのかもしれない。タバコもやらぬ。無論シンナーも吸わない。中学、高校のクラスメ…

6.すーちゃんの感想と昔話。

mahさんの漫画紹介記事が大変面白かった。 ので、わたしもすーちゃんシリーズを読んだのであった。 http://mah-soresore.hatenadiary.jp/entry/2016/06/16/230952 http://mah-soresore.hatenadiary.jp/entry/2016/06/17/124647 するどい視点と品の良い文章だ…

5.島に行こう

梅雨は明けてないがすでにしてとても暑い。 そうだ島に行こう。 というわけで県をまたいで島に行きました。 このリゾート感!!! しかし残念ながら本当の姿はこれ。 後ろに見えるガスタンクが工場地帯であることを思い出させる。 行ったのは妙見島である。 …

4.VRゲームの予測について-2(201606)

前回はVRゲームの簡単な説明までを書いた。 http://wagahaiblog.hatenablog.com/entry/20160619/1466304645 解消する問題や解消しない問題、VRの強みなどを書いた上で、「VRではシチュエーション体験型のゲームが出るだろう」という誰でも思いつく意見が出た…

3.VRゲームの予測について-1(201606)

VRゲームが話題になっている。 わたしが言う、「話題になっている」というのは、そのことについて人と話したということだ。 その会話の中で自分がゲームに求めていることがわかってきたので、そのことをまとめておきたい。 最初に、ここで話題にしているVRゲ…

2.ニンジャの出るゲームについて

わたしはニンジャが好きだ。 ニンジャが嫌いな人などこの世にいるのだろうか。いやいない。 いたとすればそれは敵のニンジャが嫌いな人だけである。敵にすれば恐ろしく、味方にすれば頼もしい。まして自分がニンジャとなれるなら最高ではないか。ゲームでは…

1.はじめに

自分の寿命があと何日とも知れない状況になった時、わたしは遺言として何を残すだろうか、と考えてこのブログを始めることにしたのだ。 主に扱う内容は、私がプレイしたゲームの感想である。あれ楽しかった、ここでマジむかついた、とかを貧困な語彙と野蛮な…