49.Wiiショッピングチャンネルのタイムリミットが近づいて来た

追記

餓狼伝説スペシャル

弟切草

メタルスラッグX

ミスタードリラーワールド

を追加しました。

 

 

Wiiのショッピングチャンネルのサービス終了が迫っている。

なお、すでにポイントの追加はできなくなっているので今から入金はできない。

わたしは直前で駆け込み入金を行ったので、これから何をダウンロードするかを決めることができる。ふっふっふ。そしてWii用アーケードスティックも二つ所有しています。

 

これを読んだ方でバーチャルコンソールに一家言ある方がいれば、是非ともオススメのソフトを紹介していただきたい。

 

所有しているバーチャルコンソールソフト一覧

 

ネオジオ

King of Fiters96 

龍虎の拳

餓狼伝説 リアルバウト

ワールドヒーローズパーフェクト

ファイターズヒストリーダイナマイト

ショックトルーパーズ

ショックトルーパーズ2nd

クロスソード

ティンクルスタースプライツ


SFC

がんばれゴエモン 雪姫救出絵巻

スーパーストリートファイター2

重装機兵ヴァルケン

グラディウス3

ファイアーエムブレム紋章の謎

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

風来のシレン

スーパードンキーコング1

スーパードンキーコング2

クロックタワー

アクトレイザー

プリンスオブペルシャ

コントラスピリッツ

 

ニンテンドー64

罪と罰 地球の後継者

大乱闘スマッシュブラザーズ


メガドライブ

ガンスターヒーローズ

エイリアンソルジャー

 

ファミリーコンピュータ

高橋名人の冒険島

ワギャンランド

スカイキッド

ダウンタウン熱血行進曲

レッキングクルー

マリオブラザーズ

 


Wiiウェア

スターブレード

ドラキュラ伝説リバース

コントラ リバース

ロックマン9

ロックマン10

逆転裁判


PCエンジン

ドラキュラX 血のロンド


残りのWiiポイント3976

 

上記のほとんどのソフトに思い出がある。

しこたまDLソフトを抱えた宝のような我が家のWiiUへ、これから何のソフトを迎え入れるか。

贅沢に悩んでいられる時間はもう残り少ない。

 

 

 

48.わたしとスマブラ

今週12/7にスマブラSPが発売されるので自分のスマブラ履歴を書いてみる。

 

高校の頃、Nintendo64本体とセットで借りた中にスマブラが含まれていた。(わたしはサターンを貸したのだ。皆が持っていないハードを持つと学生時代は貸し借りにおいて強者となるのだ)

 

時のオカリナを遊び終え、箸休めのように遊んだのがスマブラだった。最初に選んだファイターはドンキーコング

64版のスマブラはガード硬直が長いことと、ガード中だろうがヒット中だろうが投げが通ることを合わせて、ジャンプ攻撃が触れれば投げが確定するのだ。そしてドンキーの投げは掴んでからの展開が豊富であった。格ゲーの基準で考えていたわたしは「これは弱いわけない!」と思ったものだった。64を貸してくれた友人との戦いはちょい負け越し程度。相手のネスのPKサンダーアタックを無理して追いかけなければ五分五分だったろう。

その後わたしは大学生になり、上京ののちにアーケードゲームで身を持ち崩しかけるのだが、それは別の話。またその頃のゲーム仲間とも箸休めのように64スマブラをはじめたのだ。

最初はドンキーの当て投げが炸裂して快勝だったのだが、友人の操るリンクのブーメランと爆弾の精度が上がることにより、近づくこと自体が困難に。サブキャラとして使っていたフォックスへの乗り換えを余儀なくされたのだった。

その後も友人とスマブラDXで鎬を削り、今度は友人がリンクからシークへとキャラ変え。(フォックスに回転切りが当たらんのだ)

スマブラDXが発売された直後は、ゲームキューブのコントローラがどこにも売って無くなったりと、「何かが起こっている感じ」を味わえたのはゲーム好き冥利に尽きると思っている。

 

その後スマブラXの発売の頃はわたしが働いていたこともあり、友人とは疎遠になっていたので、対戦記録もほとんど無し。対戦環境は整えたが、あまり家を行き来する関係ではなくなっていた。一人で遊ぶスマブラなので、ストーリーモードの「亜空の使者」くらいしか思い出がない。とは言ってもそう悪いものではなく、エンディングでメインテーマの歌詞の和訳が出た時、何について歌われた曲かを理解した時に泣いてしまった。スマブラはたとえコミュニケーションツールにできなかったとしても、膨大な資料のボリュームでゲームの歴史を感じたり、手触りを楽しんだりと、「ゲームファン向けのファンアイテム」として本当に本当に懐が広い。

switchのスマブラSPは音楽プレイヤーとして利用できるモードもあるそうなのでとても楽しみ。

 

スマブラforでは、子どもが育てたamiiboカービィを持参してamiibo限定大会に出たり、電車の中でコツコツとamiiboを育てていた。レベルをあげるとわたしくらいの腕だと一度勝てなくなるので、攻略を考えて倒せるところまで対戦するのが楽しかった。友人が多く集まった時に8人まで一緒に遊べるのも頼もしかった。

 

64スマブラの頃、ゲーム開発者自身がゲームの中身を解説しているスマブラ拳

https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/

この頃からすでに開発者桜井さんの並々ならぬ情熱を感じる。

 

 

スマブラDXの私と友人の戦績。

f:id:wagahaiblog:20181204101837j:image

ゼルダ、リンクは友人。

サムス、ヨッシーは別の友人。

それ以外は全部わたし。

f:id:wagahaiblog:20181204101820j:image

 

プレイ時間は意外と少ない!

スプラトゥーン2なんて990時間もやってるのに!

ゲーセンで遊んだ後、終電付近で帰ってから寝るまでと次の日の昼間に遊んでたからこんなもんか。

永遠のような時間って案外短いんだなと改めて思う。大切にしなければ。

 

というところでとにかく自分語りに終始して今回は終わる。

 

Wii版の対戦記録はこれ。

f:id:wagahaiblog:20181204214610j:image

for3DS

f:id:wagahaiblog:20181204215359j:image

forWiiU

f:id:wagahaiblog:20181204215420j:image

 

3DSのピーチは9歳児が7歳児の頃、ひたすらCPUを落とした記録なので除外

 

 

47.最近買ったゲームグッズ

久し振りに更新するので簡単なもので。

最近買ったゲームグッズを紹介する。

 

まずはこれ。

【SONYライセンス商品】Portable Gaming Monitor for PlayStation4【PS4対応】
 

これさえあれば家族とのテレビを巡っての争いに終止符を打つことができるのだ。最近はもっぱらテレビは使わず、こちらのモニタを主に使っている。

持ち運びが簡単なためswitchを持ち寄って遊ぶ際なども、皆が慣れないテーブルモードのモニタに四苦八苦する中、一人だけいつものモニタで遊ぶことができるのが魅力だ。

「ズルイぞ!」と言われる前にむしろこちらから先んじて言ってしまおう「卑怯とは言うまいね?」と。

何事も先手を打つことで相手をビビらせることができる。ビビらせたその先は考えていないが。

 

モニタのスペック的には解像度に不満はあるが、とても軽いのが素晴らしい。また、ノートPCと繋いでデュアルモニタにすることも出来る。収納する時はノートPCのように立てておけるのでスペースもとらない。

書斎を用意できない我が家には強い味方となる。

 

次にこれ。

ゲームグッズじゃないやん‥‥とツッコミがありそうだが、わたしにとってはゲームグッズなのだ。

スプラトゥーン中の腕置きに使っている。

椅子に座って膝にハの字の形で置き、その上に腕を置いてコントローラを握る。コントローラの位置はネックピローの折れ曲り頂点の上となる。amazonで見ると無印のコレは高いので類似品を買いましょう。

 

スプラトゥーンはジャイロによるエイム操作があるため、

「エイムがブレないように腕を何かに置きたい」

「上下へのエイムがあるため、腕を固定してはいけない」

という二つの相反する要求を満たす必要がある。これに椅子のひじ掛けの有無も加わり、問題は複雑な小宇宙を構成している。

この問題に対してわたしは「柔らかい物の上に腕を置く」という解決策を選んだ。身近な人たちは慣れと頑張りで解決しているので、頑張りで解決するのも手だろう。わたしは頑張らないで行く。

 

しばらく前はフツーの枕に腕を置いていたのだが、いかにわたしが可愛らしかろうと、初対面の方も居るような場所に枕をわざわざ持っていくのははばかられたため、ネックピローの出番となった。わたしなりの気配りというヤツだ。こんなところで恩を売られたつもりの人はたまったものではないだろう。見返りは期待していない。

 

単純に枕より小さいため、リュックに入れて持ち運ぶのがさほど苦ではないのもポイントだ。

 

最後にこれ。

携帯モード専用 十字コン (L) for Nintendo Switch

携帯モード専用 十字コン (L) for Nintendo Switch

 

 

子どもたちがジョイコンをちょくちょく壊してしまう(Lスティックがよく壊れる)ため、修理期間の予備用コントローラとして購入。彼らは壊す人。わたしは修理に出しつつ、自分のコントローラ差し出す人。

 

ジャイロと無線接続ができないため、おすそ分けプレイには非対応。その分安い。携帯モードで遊ぶ際に十字キーは便利。

 

なんとなくまとめると、頑張りで都度対処するより、工夫や道具でカバーする大人になったな、と。ちょっとスネ夫みたいだけど。

46.江戸東京博物館に行ってきたのだ

色々都合がついて江戸東京博物館へ。

今回は文章少なめ。見てきたものを写真でアップロードする。

f:id:wagahaiblog:20180722135425j:image

f:id:wagahaiblog:20180722135509j:image

f:id:wagahaiblog:20180722135532j:image
f:id:wagahaiblog:20180722135537j:image
f:id:wagahaiblog:20180722135528j:image

地下鉄ガンガン便利&複雑化だねとか。

 

 

他には

f:id:wagahaiblog:20180722135833j:image

解説悪意あるやろ! とか。

 

f:id:wagahaiblog:20180722135703j:imagef:id:wagahaiblog:20180722135726j:image

みゆき族五ヶ月しかいなかったのにこんなに言われてかわいそう、とか。

 

f:id:wagahaiblog:20180722135918j:image

悪ふざけ商品とか。

 

f:id:wagahaiblog:20180722135954j:image

言い過ぎ商品とか。

 

学校給食の変遷とか。

f:id:wagahaiblog:20180722140055j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140107j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140103j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140059j:image

 

まとめた人の主観も多分に入るけど話のネタとして面白いデータとか。

f:id:wagahaiblog:20180722140137j:image

f:id:wagahaiblog:20180722140255j:image

 

 

f:id:wagahaiblog:20180722135617j:image

このディストピア感よ!とか

 

f:id:wagahaiblog:20180722140954j:image

団地の扉再現とかのニッチ企画とか。

 

 

今回三度目だけどこれはいつも言葉が出ない。

f:id:wagahaiblog:20180722140711j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140707j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140720j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140716j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140656j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140703j:image
f:id:wagahaiblog:20180722140652j:image

 

45.わたしとドラクエ

ドラクエ歴はⅡ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ、Ⅸ、Ⅺだ。

クリアしたのはⅢ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅸ

クリア後もレベルあげしたものは一つもない。

好きなドラクエはⅢで、ⅣとⅤはストーリーがシリアスでよかった。

 

ⅡとⅢとⅤは時折遊びたくなる。Ⅳはライアンの章が最初にあるんだなと思うとちょっとめんどくさい。4章から遊べればと思う。

 

ぽちぽちとボタンを押す戦闘も、簡素なテキストで書かれた物語も好きだ。何度も見て馴染んだ絵本をめくるような感覚だと思う。分かり切ってる物語や展開が楽しい。エコラリアとかと同じタイプの楽しさがあるのではと思っている。そんなわけで「ゲームしたい」と「ドラクエしたい」は別枠というか別腹のような欲求なのだ。わたしの中で。

 

最新作のⅪは途中でやめてしまった。魔王を倒す前、勇者の剣を作るところでやめている。テキスト量が増えたせいか、意味がある会話が薄いと感じてしまった。魔王と勇者について仕掛けがあるからその時点までは語らないのかもしれないが、20時間近く引っ張って何もわからないのは流石にキツイと思った。

ゲームが悪いのではなく、自分が歳をとって感受性が鈍ったのだと思う。フィールドやダンジョンの移動中に猛烈に眠くなってしまうのもあった。これは完全にわたしのせいだが。

 

そんなこんなで「ドラクエしたい」という自分の欲求を満たすのにはドラクエⅪは不適切だと感じてやめたのだ。で、スマホ版のドラクエⅢに手を出した。

パーティは勇者、盗賊、盗賊、盗賊。

全員でムチかブーメランなどの全体攻撃をしている。スマホの操作性に難はあれど、ゲームハードなしで遊べるってすごいなと思ったり。

そしてドラクエⅢを遊びながらわたしはとんでもないことに気づいてしまったのだ。

「これ、ゲームしなくても、ドラクエについて思い出してるだけで面白いぞ!」と。

 

かくして、ドラクエⅢの我が盗賊団はイシスのピラミッドを攻略したところで、冒険を終えた。

「思い出すだけで面白い」は身もフタもないがわたしの中で大きな発見だったので久しぶりにブログを書いた。

「思い出すだけで面白い」

「思い出すだけで愛しい」

「思い出すだけで幸せ」

どこまで、何にまで適用できるだろうか。

適用して許されるだろうか。

その許しは本当に必要だろうか。

わたしの新たな挑戦の始まりである。

ありがとうドラクエ

 

 

 

 

良い機会だから個人的なドラクエ攻略雑感を書く。

途中で投げるわ、クリアまでしか遊ばないわで信憑性は薄い。薄いが本人は割と自信あるのだ。(超迷惑な人)

 

ドラクエはブーメランが強すぎる調整だと思っている。

ドラクエにおいて強いとは何か。

それはピンチを打破する力とピンチに陥らない力だと思っている。

 ドラクエのピンチは

 ・敵の数が多い。

・MPが切れる。

・状態異常になってキーマンが動けない。

 ・ボスの攻撃が強くて回復が追いつかない。

 

なのだが、ボス以外の全てのピンチで「なるべく多くの人数でブーメランを投げる」ことで解決できる。

ブーメランに全体攻撃という特徴があるのなら「たまになくなっちゃう」とか「回数制限がある」とかの調整が必要だったなと思う。

あとダメージも大きすぎる。剣を100としたらブーメランは50くらいにしても十分強い。(今は80くらいだと思う)

それか次の相手にあたるダメージの減衰率を50%くらいにするとか。(今は20%くらいだと感じる)

今の調整では二人に攻撃が当たった時点で剣より断然強いのだ。

というわけでしばらくエアドラクエですが、もし我がドラクエⅢの盗賊団が冒険を再開した場合、4つのブーメランが唸りをあげるであろうことを思いつつ、筆を置きます。

 

 

41.カレカノを読んだのであった

漫画に旬というのもが存在するのなら完全に旬は過ぎているのだが、そんなことでひるむわたしではない。

そんなわけで漫画『彼氏彼女の事情』を読んだのだ。

で、読んだので家人にマインドマップを前にペラペラと喋ったのだ。

f:id:wagahaiblog:20170928203739j:image

 

結論から言うとカレカノの面白さの軸は

・不幸なエピソード

・私(主人公)だったらこうやって解決する

の2本柱だというのがわたしの感想。

おそらく作者はドラマや映画などの不幸な生い立ちのキャラやエピソードを見て「わたしだったらなんとかできるのに!」というモヤモヤを抱えていたのではないだろうか。そのモヤモヤを晴らす物語なのだなと読み終わって思った。

 

わたし自身も物語を見ながら「わたしだったらもっと上手くずるくクリアするな」と思うことは多いので、雪野に最も共感できた。

 反面、不幸なエピソードは金持ち一族の嫉妬と時代錯誤的なお家騒動であったり、本当はこの部分には作者は興味ないのだろうな、ということも感じられて少しキビシかった。子どもの頃読めば気にならなかったろうが。

 

マインドマップで緑に塗った

・言い合い

・学校イベントで大盛り上がり

・可愛らしい付き合い(初々しい付き合い)

あたりは、少女漫画の型なのだろうなーと思った。

 

少女漫画の問題解決は、少年漫画のバトルのように、クライマックスには言い合いがあるのだが、これはわたしの中で北野武のヤクザ映画を見た記憶と結びついて楽しかった。ヤクザ映画は敵を捕まえていたぶりながら、スジが通ってる通ってないの言い合いをするのだ。(で、スジが通ってないことを証明した後処刑する)

 

学校イベントは文化祭、体育祭、修学旅行で中心的な人として活躍し「疲れたけど楽しかったー」と描かれていたが、こういう話ばかり読んでいると実際それほど楽しくない学校生活を送ってる人はどんな気分になるんだろうとちょっと読者が心配にはなった。

全くの余談だが、わたしは女子の比率が高い高校だったので、文化祭では他校生のナンパが怖く、2年3年の文化祭ではサボって兄の下宿に遊びに行っていた。

 

初々しい付き合いの部分をニヤニヤ読むのは、それこそ少女漫画を読む動機の大半なのかなと。わたしもニヤニヤ読みました。

 

次はParadiseKissを読む予定。

 

43.ゲームリスト

43.人が集まった時のためにゲームリストを作っておく。

テーブル形式にできればいいが、ひとまずは「、」区切りで記載。

 

ゲームリスト

  • ゲーム名       遊べる人数   最小プレイ時間
  1. splatoon2、テレビ2セット〜、5分〜
  2. マリオパーティスターラッシュ、4人まで、30分程度
  3. NintendoLand、5人まで、30分程度
  4. WiiParty、4人まで、30分程度
  5. キネクトディズニーランド、2人まで(遊ぶ人を見るのがメイン)、15分程度
  6. レイマンレジェンド、5人まで、15分程度
  7. ゲームインワリオ(お絵かき)、何人でも、10分程度
  8. ドンキーコングジャングルビート、1人(遊ぶ人をみんなで見る)、10分
  9. モノポリー(紙)、3人〜、1.5時間〜
  10. どうぶつしょうぎ、2人、15分
  11. 3Dマリオ、4人まで、10分
  12. 2Dマリオ、4人まで、10分
  13. 12switch、2人、10分
  14. ゼルダ4つの剣プラス、4人、15分
  15. ゼルダ三銃士、3人、30分
  16. スマブラ3DS、4人、5分
  17. スマブラWiiU、8人、5分
  18. マリオカート、4人、10分
  19. ドカポンDX、4人、2時間
  20. モンスターハンターXX、4人、30分
  21. ラビッツランド、?、?(買ったけど一度も遊んでない

 

 

まだ工事中。

終わらない遊園地方式でどんどん追加予定。

 

用途を考えてテレビ専有とそうではないものを分けたい。

瞬間的な盛り上がりはレイマンのサッカーが最も高いとか、そういうことも書けたほうが良いか。